シュワルツェネッガーの筋肉はステロイド使用?現在はプロテイン筋トレと食事で維持?
シュワルツェネッガーの映画「ターミネーター」で驚異の筋肉と人間離れした姿に魅せられて、いっぺんに大ファンになりました。
ステロイド使用して筋肉をつけたのは本当だったのか?現在はプロテイン筋トレと食事で維持することができるのでしょうか。
Contents
ボディービル時代のシュワルツェネッガー、ステロイド使用していた?
15歳でウエイトトレーニングを始め、21歳の1968年にアメリカに移住しました。
全米ボディビルダー大会で6連覇し、シュワルツネッガ―の筋肉は、上半身、特に胸の筋肉が大きいだけでなくとてもバランスよく、ボディービルフィットネスのブームを巻き起こし、アメリカ人のボディービルに対する認識を高めたことでも非常に効果を上げました。

そのことがきっかけでハリウッド映画で肉体派男優として新境地を開き、元祖肉体派男優としての地位を不動のものにしました。
その頃、ステロイド使用の疑惑が持ち上がり、1977年にドキュメンタリー「バンピング・アイアン(鉄鋼の男)」ステロイドをボディィビル時代に使用していたことを告白しています。
その当時ステロイドは筋肉増強剤程度の認識しかなく、副作用の危険なことは知られていなかったため、筋肉をつけるために使用していたこと事に後悔はしていないと述べています。
筋肉男優の代表者のもう一人、シルベスター・スタローンも、ステロイドを使用していたと告白しています。
確かにあのモリモリ筋肉は、ちょっと異常な感じに見え、決して美しいとは思っていませんでした。
シルベスター・スタローンは現在ほとんどメディアには顔を出していませんが、ステロイドを長期使用したのでしょうか、副作用が心配ですね。
今ステロイドは禁止薬物となっているので、今は使用できませんがシュワルツネッガ―は副作用はないようですね、その後州知事として政界でも活躍していたことは、短期間使用だったのではと思われます。
現在はプロテイン、筋トレと食事法で現在の筋肉美を維持
今年72歳になったシュワルツネッガ―、「ターミネータ―1」、「ターミネーター2」の様な筋肉はありませんが、もうお爺ちゃんという年齢であの肉体美はだだものではありませんね。
毎日2時間はトレーニングしているそうですが、筋トレ以外に食事も重要と言っています。
ではどんな食事法で、肉体美を保っているのか男性だけでなく女性にも興味がありますね。
その食事法をのぞいてみましょう。

愛称シュワちゃんは、卵の殻を食べる?毎日プロテインを卵の殻と一緒にしシェイクして、飲むそうです。
私はゆでたまご、生たまごご飯、目玉焼きと色んな作り方で毎日食べていますが、殻を食べる?なんて、ちょっと聞いただけで口の中が痛くなりそうでとても飲み込めそうにありません。
美味しいかは別として、卵の殻には炭酸カルシュームの他に、タンパク質、ミネラルが豊富に含まれていてます。
たまごパウダーはカルシュームが豊富なため、サプリメントとしても使われていて、免疫組織の働きを助けてくれる効果もあり、さらに筋肉を強くする成分も含まれているのです。
シュワちゃんには、今の筋肉を保持するためにも科学的根拠がある、この卵の殻入り飲み物は欠かせません。
いつもどんな食事をしているの?
卵の殻入りプロテインシェイクを飲んだ後は、オートミルに季節の野菜、果物をしっかり摂り、以前筋肉を作るためにたくさんの牛肉を食べていたが、今は控えているそうです。
年を考えれば当たり前のように感じますが、あれだけのトレーニングを今も欠かさず習慣化していると思えば、肉食中心でもいいのではと思いますが、本人は体調は前よりずっと良くなっていると言っています。
シュワちゃんの冷蔵庫、ちょっと拝見!
たまご、バナナ、スイカ、イチゴ、チーズ、アボガド、ブドウ、果物ばっかりですね。
ラズベリーパイは、きっとデザート用ですね。
やはり甘い物もお好きなようで、ラズベリージャムは甘く煮ても酸っぱさは残るので、健康的ですし、パイ皮はバターをたっぷり使うので、あまり肉を食べなくなった体には、良いバランスになっているようです。
冷蔵庫の扉側には、プロテイン、オレンジジュース、ビール!が入ってました。
なお、卵の殻は多くの細菌がついていてそのまま食するのは非常に危険です。
シュワルツネッガ―「ターミネーター:ニュー・フェイト」これが最後と発言
シュワルツネッガ―が5日「ターミネーター・ニュー・フェイト」記者会見をしました。
シリーズでは、6作目ですが【T-2】の正当な続編として T-800 役はこれが最後と思うとコメントしました。
「ターミネーター」のストーリーは、人類と機械の戦いが続いている未来から、戦いを避けるため今現在それぞれの勢力がアンドロイドを送り、戦争回避のために人々が戦うという内容です。
今、急激にAIが進んでいますが、まさに現実実を帯びていますね。
「ターミネーター」第一作は、1984年、過去の送り込まれたアンドロイド・ターミネーター(T-800 ) と未来からタイムスリップしてきた兵士との壮絶な戦いが、今までにないアクション映画として、大成功しました。
シュワルツネッガ―はこの作品でアンドロイドに一番ふさわしい体型を持った姿に衝撃がはしり、悪役に徹底したことで、不動の人気を得ました。
第2作はシュワルツネッガ―演じるT-800は悪のT-1000を溶鉱炉に投げ込み未来に光をさす為、自らも溶鉱炉に飛び込み溶鉱炉で溶けていく、最後とけていく姿で終わっていました。
T-800が溶解炉に溶けて沈んでいくシーンにはため息が出ましたが、クライマックスシーンで『I’ll be back』は永遠に残る名セリフとなりました。
シュワルツネッガ―は、2作で「T-800」が死んでいるが、’今回は復活して伝えたいイメセージがあり、それを皆さんにしっかり伝えたい、そしてこの長かったシリーズを終わりにしたい」と言っていました。
ターミネーター:ニュー:フェイト内容

https://twitter.com/SgtTsuda/status/1196066578342658048?s=20
ターミネーター:ニュー:フェイトでは、T2 から長年登場していなかったサラ・コナー役のリンダ・ハミルトンが28年ぶりに登場することです。
彼女の年齢を感じさせないアクションには、思わず見入ってしみますね。
今回は最強の最新型ターミネーターREV-9が登場し、かつて人類滅亡の危機を救ったサラ・コナーが登場、シュワルツネッガ―が演じるT-800と共に戦いが繰り広げられる。
そしてターミネーターの運命はどうなるのでしょう?
シュワルツネッガ―はこれが最後のT-800にすると言っていますが、まだまだ活躍してほしいと思いますね。
やはりターミネータに始まって、ターミネーターで終わる、何かいつまでも伝説のスターとなるでしょう。
私はシュワちゃんの大ファンとして、いつまでの応援していきたいと思っています。
まとめ
シュワルツェネッガーの筋肉はステロイド使用?現在はプロテイン筋トレと食事で維持?
ボディービル時代のあの筋肉、普通ではなかったですね、
その後は、しっかり食事に取り組み、プロテインと筋トレで72歳を感じさせないかっこよさを維持している姿を見せてくれました。
筋トレは、努力と継続の賜物なんですね。
これからも、シュワルツェネッガーがスクリーンで活躍してくれることを切に願っています。