バレンタインデーに芸能人にプレゼントあげたい!芸能事務所やスポーツ選手へのプレゼントの送り方について詳しく調べてみました。
バレンタインデーに、あこがれの芸能人に、どうしてもプレゼントあげたい!と思っている方も多いと思います。
また芸能人並みに有名なスポーツ選手にも、バレンタインデーに何か送りたいと思っている人もいませんか?
芸能人に確実に届くためには、なんといっても芸能事務所に送るのが一番です、スポーツ選手に送る場合は、スポーツ連盟ですね。
芸能事務所は、ファンからのプレゼントどのように対応しているのか調べてみました。
バレンタインデーに芸能人にプレゼントあげたい!芸能事務所やスポーツ選手へのプレゼントの送り方 について、詳しくお知らせしますね。
Contents
バレンタインデーに芸能人にプレゼントあげたい!

大好きな芸能人にプレゼントを贈るのに一番いい方法は、バレンタインデーに送るのが一番ではないでしょうか?
何か自然だし、芸能人も抵抗なく受け入れてくれるのではと思います。
芸能人並みに有名なスポーツ選手にも、バレンタインデーにプレゼント送れたらいいな、と思っている人もいると思います。
芸能事務所の扱い方はどうなの?
芸能事務所に勤めていた人から色々お話を伺いました。
バレンタインデーの一週間前頃から、トラックで運ばれてくるので、その大量のプレゼントを事務所の社員が、一つずつ開ける作業が大変です。
タレントさんも新人はとても気になっているので、事務所は浮足立っていつもとは違った雰囲気になっています。
社員は送られた中身を点検するため、ラッピングもバンバンはがし、食品は基本的破棄をします。
中には高級ブランド品もあり、作業がちょっと止まりますが、100円ショップ?のものもありバラエティー豊かです。

一応、物品はタレントさんに来てもらって、持ち帰ってもらう場合もあります。
ただ、家電製品は盗聴器が入っている心配もあり、破棄される可能性が強いです。
以前、GPSを埋め込んだプレゼントを渡すという事件が起こりました。
目覚まし時計などは、タレントさんには必要なもので洒落たものを送りたくなりますが、これもアウト!何が仕掛けてあるかが心配だからです。
スタッフによって中身を確認した後、物品を送り主に返す事もあります。
ファンレターはすべて開き、素早くチェックして本人に渡すので、確実に本人に届くのは、ファンレターですね。

こんな作業が、徹夜状態で続くので、事務局員もくたくたになるが、ファンの思いをなるべく本人に伝えるよう努力しているそうです。
このような感じですがチョコレートを始め、口に入れるものは、すべて破棄されまるそうで、以前は施設に送ったりしていたそうですが、今は安全第一ですべて破棄されるそうです。
何か勿体ないですよね!
某アイドル事務所のコメントですが、チョコや食品のプレゼントは、児童施設に送っていましたが、やはり安全性の問題があり、破棄になりました。
それらを買うお金を、震災などで被災された方の募金に回していただければ、うれしいですと言っています。
そうですね、プレゼントが処分されるのは、お金を無駄に使うことになるので、事務所としても、タレントさんにしても、心が痛むことだと思います。
送る前に、タレントさんの所属事務所HPに問い合わせするのが一番ですね。
特に人気アイドルグループの場合は、厳しい基準を設けているので、ファンレター・プレゼントについて・・で公式サイトで調べるようにしましょう。
バレンタインプレゼントは、それぞれの事務所によって規定がり、受けとってもらえるプレゼントを聞いてから、送った方が良いですね。
贈ってはいけないものってあるの?
★現金とか金券、カード、○○券のようにお金と同等なもの。
特にアイドルは、あこがれの存在ですからお金でスキャンダルが出るようなことは絶対避けています。
★観葉植物・生き物・食べ物
観葉植物のように、手入れをしないと枯れてしまうようなものはダメですね。
ただ、切り花のようにお祝いのお花は受け取ることはできるでしょう。
★家電製品
大きい家電製品は、タレントさんがブログでつぶやいたからと言って、送ることはできません。
手ごろな電気製品も、内部に盗聴器や極小撮影機などを入れてることを金属探知機で入念に調べるので、プレゼントには向いていません。
バレンタインデーに芸能事務所やスポーツ選手へのプレゼントの送り方

大好きな芸能人にプレゼントを送るには、所属事務所に送るのが一番です。
芸能人の所属事務所がわからない場合は【Wikipedia】調べます。
Wikipediaでタレントの名前を検索すると、所属事務所の名前と生年月日、タレントの生い立ちや経歴など、詳しく載っています。
プレゼントを贈りたい芸能人の名前は、しっかり書きましょう。
グループに送る場合は、グループの人数分贈るのか、グループに一個送るかはっきり書きましょう。
プレゼントを郵便や宅配便で送る場合は、普段荷物を送る要領で、芸能事務所の「郵便番号」「住所」「氏名」「電話番号」「荷物の内容」郵便局や宅配業者の指示にって書きます。

通販サイト・デパート・店頭で送る場合は、それぞれ必要な手続きを踏んで、所属事務所に送ります。
プレゼントを買って送る場合は、商品を自分が見ているので確実に自分の気持ちのこもったものを送れますが、通販サイトは商品を手に取って確認していないので、不安は残りますが、名前が知れた店やサイトであれば安全で、受け取る側に安心感があります。
スポーツ選手にプレゼントの送り方は?

スケート選手や野球選手にプレゼント送りたいという人に送り方教えます。
スケート選手は、日本スケート連盟HPで確認できます。
封書の表面と送り状には、選手の名前を書く、転送料や切手は入れないようにしましょう。
スケート連盟のHPでは、ファンレターのみ受け付けるということです。
野球選手にプレゼントを送る場合も、それぞれの球団事務所に確認してから送るようにしてください。
ファンレターは送れますが、芸能事務所と同じく、食品。観葉植物・動物・金券。商品券などは送れません。
チョコレート送ってはダメなの?

バレンタインデーと言えば、なんといってもチョコレートを送るのが定番ですよね。
でもチョコレートなどの食品は、受け取ってくれるのか心配になりますね。
ある芸能事務所は、食品は基本的に破棄するそうです。
まあ、口に入れるものは、たとえ包装されていてもちょっと怖いですし、タレントさんの安全のためにも食品類は破棄という意味は理解できます。
まとめ

バレンタインデーに芸能人にプレゼントあげたい!芸能事務所やスポーツ選手へのプレゼントの送り方について、詳しくお知らせいたしました。
バレンタインデーには芸能人やスポーツ選手にチョコレートを、今年こそは送ろうと思っている方、いかがでしたでしょうか?
バレンタイン用に作られたハッとするようなチョコレートに、ファンレターをつけて送ったら、きっと受け取ってくれると思いますよね。
でもチョコレートはダメなんです。
しかし芸能事務所はチョコレートはあきらめても、ファンレターは本人に手渡すということですから、その内に読んでくれるのではと期待したいですね。
バレンタインデーに芸能人にプレゼントあげたい!芸能事務所やスポーツ選手へのプレゼントの送り方をご紹介させていただきました。
今からでも時間は十分あるので、タレントさんの芸能事務所や、日本スポーツ連盟に問い合わせてみてくださいね。
私も今年こそ、あこがれのあの人にファンレターを送ろうかな!と思っています。
読んでくれますように!