着物クリーニング・染み抜き【わ蔵】サービスが凄い!
夏の間、しまっておいた着物ちょっと心配になっていませんか?
今年は、コロナ問題で着物を着て出かけることがなく、もう半年以上しまったままで、そろそろ着物を着るシーズンになってきましたね。
着物姿、やっぱりいいですね!
電車の中で、着物を着ている人を見ると、その姿勢の良さ、どこか品があってしゃんとした姿に思わず見とれてしまいます。
着物は、流行りすたりがほとんどなく、親から譲り受けた着物も皆さん、着ている方も多いと思います。
そんな大事な着物、ちゃんとメンテンスしていますか?
着ようと思って出してみたら、染みが見つかったり、汗臭かったりするとガッカリしてしまいます。
宅配型着物クリーニング・染み抜き【わ蔵】は国家資格を持つ染色補正技能士が、着物に合った適切なお手入れをしてくれます。
また、汗抜き加工が丸洗いに標準付きになっているので、サービスが凄い!
クリーニングに出したいけど、よくわからないし、染みが綺麗になるか心配。
そんな相談もしてくれる業者探している方におススメします。
宅配型の着物クリーニング専門店 わ蔵はお客さまの「もう1度着たい」をお届けします。
大切なお着物を着ていただくために私たちが心を込めてお手入れいたします。
Contents
宅配着物クリーニング・染み抜き【わ蔵】
【わ蔵】は、クリーニングのプロであるクリーニング店も利用する、高度な知識と確かな技術を持っています。
着物1枚1枚すべてを職人が確認して、使用目的に最も合った方法でお手入れをしてくれます。
着物のクリーニング、染み抜きの達人(染色補正技工士)が、相談から仕上げまですべてを担当するので、安心して預けられますね。
特に着物のクリーニングは、専門店でも難しい高度の技術が必要で、【わ蔵】は他店で断られた着物でも、相談に応じています。
【わ蔵】は、着物専門クリーニング工場の直営店なので、適正価格で提供しています。
汗抜き加工が丸洗いに標準付き!
【わ蔵】のサービス
★丸洗い

着物の丸洗いは、ドライクリーニングです。
口紅・ファンデーションなどの軽い油性の汚れや、着物全体の薄汚れは丸洗いで、十分に綺麗になりますが、汗などの水溶性の汚れはドライクリーニングでは落とすことができません。
着物の洗い方は、着物の汚れの種類によって違ってきます。
★汗抜き

汗抜き加工が丸洗いに標準付きです。
春から夏にかけては汗をかきますが、今は冬も暖房で汗をかくことが多くなっています。
汗は、丸洗いのドライクリーニングでは落とせません。
汗は、その時にはあまり目立たず、部屋に掛けておくだけで閉まってしまいがちですが、汗はそのまま着物に付着して、変色の原因になるので、生地そのものを傷めてしまいます。
変色する前に、早めにクリーニングに出すと、高度な染み抜きをしなくても、落とせる汚れなのです。
★保管サービス

最長1年間の着物をお預かりサービスを利用できます。
保管場所がない、その後のメンテナンスに自信がない方には、とても嬉しいサービスですね。
★宅配キット

着物をクリーニングに出したいと思っても、持っていくのは大変ですね。
【わ蔵】は、サービスの一環として、収納パック・発送用伝票・申し込み書が送られてくるので、自宅で着物を詰めるだけです。
わ蔵が多くお客様に喜ばれる8っの理由


この道一筋の職人が、様々なご相談、悩みを伺い、誇りを持って仕上げます。


新案特許の独自技術で、新品のように仕上げます。


【わ蔵】は、着物に特化したクリーニング店です。一般のお客様他、呉服店や全国のクリーニング店からも依頼を受けています。


オーダーメイド感覚で一点ずつ丁寧に見積もりを提示します。


お申し込みをした時点で、自宅に宅配キットを送ります。


【わ蔵】は、直営店なので、利用しやすい価格で提供しています。


ここまで着物を大切に扱ってくれるのはわ【蔵】だけではないでしょうか。
料金はいくらかかりますか?
色留袖 | 8,000円 | 白下着 | 6,000円 |
---|---|---|---|
留袖 | 8,000円 | 振袖じゅばん | 6,000円 |
(袷)着物 | 7,000円 | (袷)じゅばん | 5,000円 |
(袷)着物 絞り | 8,500円 | (単衣)じゅばん | 4,200円 |
(単衣)着物 | 6,000円 | (袷)羽織 | 6,000円 |
振袖着物 | 8,000円 | (単)羽織 | 5,200円 |
振袖着物 絞り | 9,000円 | 雨コート | 6,000円 |
(袷)喪服 | 7,500円 | 和コート | 6,000円 |
(単衣)喪服 | 6,500円 | 大人袴 | 6,000円 |
名古屋帯 | 5,500円 | 兵児帯(絞り有) | 4,500円 |
---|---|---|---|
袋帯 | 6,000円 | 半帯 | 4,100円 |
兵児帯(絞り無) | 4,000円 | 単帯 | 4,500円 |
子供着物 | 5,300円 | 子供帯 | 4,000円 |
---|---|---|---|
子供着物(大四ッ身) | 6,000円 | 子供袴 | 5,000円 |
子供じゅばん | 4,000円 | 子供綿入半天 | 3,700円 |
子供じゅばん(大四ッ身) | 4,500円 | 被布 | 3,700円 |
子羽織 | 4,500円 |
帯揚げ | 1,050円 | 半衿 | 800円 |
---|---|---|---|
帯締 | 700円 | 伊達衿 | 850円 |
軽度のシミ | 4,000円~ | 変色したシミ | 10,000円~ |
---|
※全て税別価格となります。
着物専門クリーニング工場の直営店なので、すべて自社で行います。
下請けに出すことはないので、手数料など余計な料金がかかりません。
お客様から、価格について問い合わせがありますが、利用しやすい価格で、皆さんビックリされることが多いです。
宅配型着物クリーニング・染み抜き【わ蔵】汗抜き加工が丸洗いに標準付き!

宅配型の着物クリーニング専門店 わ蔵はお客さまの「もう1度着たい」をお届けします。
大切なお着物を着ていただくために私たちが心を込めてお手入れいたします。

お客様の声

お世話になりました。今回、娘の三歳の七五三のための着物をクリーニングしていただきました。私自身が33年前に着ていた物で、とても愛着があり仕上がりが楽しみでした。丸洗いされて戻ってきた着物はまるで新品かのような仕上がりで、想像をはるかに超えていました。預かっていただいている間も連絡をくださり、待っている期間も安心でした。11月の七五三がより楽しみになり、心から感謝しております。クリーニングという枠を超えたサービスを受けさせていただいたと思っています。次回も必ず依頼をさせて頂きます。本当にありがとうございました。

地元の呉服屋さんで見積もりをしたところ18,000+消費税とのことで即答できませんでした。(たびたび、京都のクリーニング屋さんを呼んでイベントをしています)わ蔵さんは1/3です。相場がわからずネット検索したところわ蔵さんならと思い、お願いしました。でき上がりは言う事なくきれいで受付から受け取りまでていねいな対応でした。大切な着物なので信頼できるところにお願いしたいです。
今後もよろしくお願いします。

母の遺品の白地の訪問着をお願いいたしました。白地の上にシミがひどく諦めておりましたのに、インターネットでの評判の良さを信じお願いしたところ、信じられないほどにキレイ!になって戻ってまいりました!まるで新品のようで感激いたしました!娘の嫁入り支度にもなります。もうダメだと思っていた品を着れるなんて夢のようです。もう少し寒くなりましたら、さっそく着せていただきます。
本当にありがとうございました。又必ずお世話になります。
その他にも、満足されているお客さまが多いです。
悪い口コミを探しましたが、ありませんでした。
料金は高いと思う方と、安い思う方に分かれていて、実際に汚れ具合によって違ってくるのではと思います。

まとめ

宅配型着物クリーニング・染み抜き【わ蔵】サービスが凄い!
価格は、安いとは言えませんが、着物洗い一筋に培ってきたプロ職人さんの技術で、見違えるように新しい着物に生まれ変わるのなら、価格以上の価値がありますね。
しかも、1年間は保管してくれるサービスは、ホント有難いです。
宅配型着物クリーニング・染み抜き【わ蔵】サービスが凄い!着物は早めにチェックしてください。
着物クリーニング専門店 わ蔵は丸洗いの料金で、汗抜き、保管、宅配キットの手配まで行います。
着物専門クリーニング工場の直営店だからこその適正価格でご提供します。