ロスアンゼルスで最も人気のある観光スポットは、やはりハリウッドですね。
私は、日本に始めて来る方をまづ最初に連れて行くのが、ハリウッドです。
ハリウッドは、映画スタジオを始め、レッドカーペットの舞台となっている劇場、一番人気のハリウッドスターの名前が刻まれているストリートなど、歩いて回れるエリアがあります。
一年中、世界中からの観光客でいつも賑わっています。
Contents
ハリウッドの絶対行くべき観光スポット代表の3つを紹介します。
【1】ハリウッド&ハイランド Hollywood & Highaland

ロスアンゼルスに最初来た人が必ず訪れる、最も有名なスポットです。
2001年にオープンし劇場を始め、レストラン、ショッピング、ナイトクラブ、ホテルまである巨大モールです。
ハリウッドハイランドの中には、かの有名なアカデミー賞受賞式が行われるドルビーシアターがあり、その入り口になる広い階段は、レッドカーペットが敷かれいて、いつでも写真撮影ができます。
横にチャイニーズシアターがあり、その前のハリウッド通りには、エンターテイメントで活躍した人の名前が彫られた星形プレートが埋め込まれていて、スターの名前を見ながら歩くWalk of Fame と呼ばれる通りが5メートルほどあります。

ここはロスアンゼルス商工会議所が設立したもので、毎年20個近く増えているそうです。
疲れたら、モール内のレストランで食事をしたり、大きなアイスクリームを歩きながら食べたり、ショッピングしたり、色々楽しむことができます。
私は、日本から来た従妹と一緒に、帽子やTシャツなどハリウッドにしかないものを買いました。
【2】ユニバーサル スタジオ ハリウッド Universal Studios Hollywood

映画製作スタジオと映画を題材にしたテーマパークです。
ハリウッド映画の舞台裏をトラムに乗って、ここでしか見ることができない体験ツアーができます。
実際に使われた撮影セットが身近にみられ、ハリウッドでしか見られないアクションは、とてもエキサイトな体験が出きます。
ガイドさんのユーモアたっぷりな話を聞きながら、約1時間のスタジオツアーは、英語が解らなくても、楽しむことができます。
ジェラシックパークに入ると恐竜が出てきたり、ちょっと怖くなるシーンもあり、映画の主人校になったような気分になります。
住宅街を通ると燃えて崩壊した家が本物のように見え、実際映画で使われたシーンでもあります。
次から次と映画のシーンが現れ、あっという間に1時間が過ぎます。

ユニバ―サるスタヂオには、アッパーロードとローアーロードの2つがあり、ローアーロードに絶叫系のジェットコースターがあり、荷物はロッカーに預けて乗ります。
スタジオツアーは、日本にないので乗ることをお勧めします。
以前よりアトラクションポイントが増え、地図を見ながら、効率的にまわらないとすべてのアトラクションに行けません。
早めに行って人気ライドを制覇してください。
チケットは、公式サイトで買うとかなり安いので、前もって調べるようにしましょう。
【3】グリフィス天文台とグリフィスパーク Griffith Observatory, Griffith Park

グリフィス天文台は、ジェームス・ディーン主演映画『理由なき反抗』,『ターミネータ―』など、数々のハリウッド映画ロケ地として有名になりました。
建物の中に入ると、目を見張るほどの立派なプラネタリウムがあり、2006年にリニューアルされた展示場、カフェがオープンしてから、人気のスポットとして注目をされています。
展望台からの眺めは、ロスアンゼルスの街並みが一望でき、特に夜景はきらめく明かりで最高の美しさです。

夕暮れ時の夜景も、夜景とは違った佇まいとなり、時間がある限りゆっくりと過ごすのもお勧めです。
グリフィスパークは、全米で10番目に入る大きな都市型市営公園で、サンタモニカ山脈の東側に広がる敷地が4300エーカー以上もある広大な山とキャニオンを一緒にした広大な公園です。
車で緩やかな坂道を登ってパークに着くと、丘陵地帯にロスアンゼルスの街並みが180度広がって一望でき、地元の人の憩いの場所になっています。
ロスアンゼルスの中心に位置する丘陵地帯にある公園内には、山脈や渓谷があって、色々な楽しみ方があり、遠方からも車でやってくるほどの人気があります。
【4】まとめ
広いロスアンゼルスにはまだまだ観光スポットがありますが、今回はハリウッド近郊3つのおすすめスポットを紹介しました。
ハリウッド・ハイランドとグリフィス天文台&パークは、時間のない方には一日で回ることもできます。