飲食店や食料品店で余った食品を消費者が購入できるGURU+「ぐるたす」ってどんなサービス?について調べてみました。
GURU+とは、関西の飲食店や食料品店で余ってしまった食材を、欲しいと思った消費者に、WEBサイトで紹介します。
欲しいと思ったお客様がWEBサイトで購入して、商品は店舗に取りに行くといういわばマッチングサービスです。
今、問題になっているフードロス対策として、大きな話題になっています。

店舗の方の気持ちとしては、それって忙しい我々には、めんどくさそうだし出来るか不安と思っている方もいると思います。
大丈夫!簡単にできます。
店舗の方々は、商品を掲載するだけなのです。
今まで、廃棄するしかなかった食品が、商品となって売れるシステムなんです。
飲食店や食料品店で余った食品を消費者が購入できるGURU+「ぐるたす」ってどんなサービス?どういう仕組みなのか調べてみました。
手数料最安フードロス販売サービス ぐるたす
Contents
飲食店や小売店で余った食品を消費者が購入できるGURU+「ぐるたす」とは
GURU+「ぐるたす」は、フードロスを何とかしたいという思いから、様々な理由で余ってしまった食品を、WEBサイトで紹介して、もったいないと意識する消費者に販売します。
今、消費者もフードロス、何とかできないの?と思っている方も多くなってきました。
飲食店や食料品店の余った食品を販売して欲しいという意見も、高まりつつあります。
しかもWEBサイトを通じてオンラインで決済出来るので、専用端末などの導入も必要ありません。
アプリのインストールも不要です。
ご自分のスマホやタブレット、PCで利用できます。
あとは店舗に取りに行くのなら、店の方も、お客さんも面倒な手続きをしなくて済みますね。






登録費用・掲載費用は無料です
GURU+「ぐるたす」は、店舗の登録や掲載、出品には、一切費用がかかりません。
商品が売れた場合のみ販売手数料を差し引きます。
今なら、販売成立が5件までは、販売手数料も無料になっていますよ。
その後は、販売額の5%を手数料として差し引きます。
商品が売れるまで無料で利用することができるのです!
店舗側には、費用の負担がないので、お店の宣伝にもなると喜ばれています。
また、予定外のキャンセルがあったときや、たまにの利用も受け付けますので、その時だけの利用も大歓迎です!
また、通常の商品をテイクアウト商品として販売することも可能ですので、お気軽にお問合せ下さい。
テイクアウト販売として利用OK フードロス販売のぐるたす

GURU+「ぐるたす」に出品する方法は?
店舗登録するには、お店の情報や、WEBで決済された売上金の振込先を登録し、それで完了です。
出品したい商品がある時は、商品名・商品の写真、価格と、消費期限の目安となる引き渡し期間を設定します。
あとは、GURU+「ぐるたす」のWEBサイトに掲載します。



お持ちのスマホでも、タブレットでも利用できるので、簡単に、忙しい最中でも、ちょっとした手間で簡単に出品でききます。
あとは、お客様がWEBで商品を見つけて購入するのを待つだけです。
手数料最安フードロス販売サービス ぐるたす
GURU+「ぐるたす」の決済方法は?
欲しい商品を購入したい場合は、サイト上でpaypalを使って支払いをします。
店頭でのお金のやり取りは不要ですので、人手もかからず経費節減にもなり、忙しい時は時間も助かります。
テイクアウト予約をしているお客様が、商品を取りに来ない場合があります。
そのような自己都合キャンセルは、返金なしのキャンセル扱いと利用規約において規定しています。
商品の渡し方は?
GURU+「ぐるたす」で商品が購入されると、店舗側と購入者側に決済番号が記載されたメールが届きます。
購入されたお客様が来店したとき、そのメールを購入証明書として確認し、来店したとき商品を渡します。
テイクアウトに限定していないので、テイクアウトを実施していない飲食店もイートインで利用できます。
まとめ
飲食店や食料品店で余った食品を消費者が購入できるGURU+「ぐるたす」ってどんなサービス?どういう仕組みなのかお判りいただけたと思います。
また、このサイトは、余ってしまった食品を販売するフードロス対策になっていますが、お店の情報欄に、主力商品を載せて、広告代わりに使うこともできます。
お店独自の商品を、ウェッブならではの気軽さで、宣伝するのも一案ですね。
フードロスにつながることになり、いろいろ工夫されてみてはいかがでしょう。
今回は、関西限定ということで、細かなサービスも盛ることができますね。
飲食店や食料品店で余った食品を消費者が購入できるGURU+「ぐるたす」で、先ずお客様がどんな商品を購入したいのかを、リサーチすることもできます。
GURU+「ぐるたす」で、お客様に人気がある商品を知ることもできるので、先ず登録をしてみることをおすすめします。
